8/ エンジン棚落ちのため オーバーホール
・5日目今日はヘッドを載せるとこから
ヘッドの締め付けは
ヘッドはまず8kでトルク締め
一旦緩めて、2kでトルク締め
からの90度角度締め
からの90度角度締め
古い車なのに角度締めなのね〜
載せる前に
インジェクタのシールを交換右がまだ外してないところ
左がはずしたところボロボロでした
最初の8kでヘッドボルトを締めるのが結構つらかった
腕がプルプル・・・・緩めてから2kで締めて
角度締めこれがあると角度締めが
楽ちんヘッド組んだので
インマニを取り付け
裏側のステーが取り付けにくかったんでCT用インジェクタ
左がCT用
右がエボ3用INP-020
INP-019
この番号なんだろう?インジェクタをデリバリパイプに取り付けたところ
画像がブレブレ(笑)サーモケース取り付け(見えないけど)
タイミングベルト取り付け
まぁタイベル取り付けに30分ほどかけて慎重に合わせました
ドラシャも戻して
あと少しだねぇ
ほんとは今日エンジンかかれば〜と思っていたのだが・・・
次へ