走行動画はこちら
タカスなかよし走行会
今年最後のタカス走行会
雨・・・
やまない雨はないさ
しかし止んでくれない( TДT)エンジンOH後 初走行なのでちょっと心配
心配だったので今日は何があっても対応できるように
つなぎできました(笑)準備中らしいっす
このFDの人って
前回のタカス走行会でエボ6乗ってた人です!
すげー車2台ももってるのですね(゜▽゜;)ちょっとカッコよく撮ってみた
エンジンOH後 初のサーキットで様子見もかねて走行
とりあえず普通に走れそう
ある程度踏んでいっても壊れなかった
Linkecuはだいぶ良くはなってるけど
アクセルレスポンスが悪い
5000rpm以降あまり吹けてない
ついでにノック数値が結構あがる後ろからガコガコ聞こえるなと思って
1コーナ終わりくらいで「ガコッ」っと大きめの音がしてビビってミラーで確認してたけど
走れそうだったのでゆっくりピットに戻ってみてみると
リヤのアッパーアームの調整部分のねじ山がとんで外れてた!
緩んだ状態だったのかネジ部分が痩せて引っ張ったら抜ける・・
これはアッパーアーム外したところこいつがアッパーアーム
引っ張ると抜ける・・
とりあえず純正に戻そうかと思うけど
戻すとタイヤとフェンダーが当たりそうな予感
しかし、足回りリフレッシュしたいなぁ
フロントからも音なってるしなぁ・・