9/
ついに、去年?買ったリヤブレーキシュー交換です
久々にインドラムの中身こんにちわ
ローターがシューに引っかかって抜けてこないのなんのってうちのはキャリパーの位置が悪くてパッドがきれいにあたっていません
パッドも交換でCCR→プロミュHCチタンになりましたリヤシューもプロミューになります
シューを外すのが結構めんどくさい
ハブを抜いてしまいたかったがなんとか・・・。
リヤブレーキシューのサイド調整もついでに。。
左のブレーキ調整を結構いい感じにすると
とまりがけの時にクォンと音が鳴る
綺麗に回ってないんだね(゜ーÅ)
だって自分で作ったんだもんこのリヤ足回りところ変わって
噴水富山のかんすい公園です
なにかぶらさがってる
糸電話?( ̄□ ̄;)
向こうの建物とこれでしゃべれるみたい混んでいるスタバ
涼しげなんです
水がザァーーーーって
涼しい〜